![]() |
1980年、東京キューバンボーイズ・ラストコンサート初日の出来事。 場所は、新宿厚生年金会館。 大入り満員、ましてやラストコンサートで皆気合が入っていた。 第1部は大きなミスもなく無事終了。 −第2部− 第2部も後半になり、メンバーもお客さんも最高に盛り上がっていた。 曲は「ポンテ・ドゥーロ・ボンゴ」 トランペットのT氏が踊りながらのソロ! (後に聞いたところ、彼としてはそれまでのミュージシャン人生の中で、1度か2度 あるかないかの最高のソロだったらしい・・・) と!その時!ベースのエヘラのリズムがひっくり返ってしまったのだ!! それにもめげず、T氏は最後まで吹きぬいた。 ・・・T氏のソロが終わり、ヒナ壇に戻るとき無言でエヘラに睨みをきかす・・・ その後は目立ったミスはなく、初日は終了。 −後日− ラストコンサートを収めたライブレコードが出来上がった。 メンバー1人1人に、記念の見砂直照氏のサインを書いてもらい、手渡された。 その2枚組みのレコードは、全曲収録・・・のハズだった。 (T氏) 「ぅわぁっ! ポンテ・ドゥーロ・ボンゴがない!!」 「オレの最高のアドリブが入ってない!!(怒)」 (見砂氏) 「私、知りません。」 (T氏) 「誰のせいでこうなったんだ!(かなり怒)」 と、エヘラを指差確認。 (エヘラ) 「・・・・・」 その場を静かに立ち去る・・・ 以後、T氏のアドリブは幻となってしまった。 ※現在もT氏と飲むと、この話題が出る。どれだけくやしかったかを語ってくれる。 しかし、いつでもエヘラはしらんぷり・・・ |