![]() |
あれはまだ、エヘラが”今よりも”若かった頃のお話・・・ バンド仲間のT氏がスキー場へ某演歌歌手の伴奏で仕事へ行った。 「暇だったらお前も来いよ!」とエヘラは誘われ、本当に暇だったエヘラはスキー片手にやって来た。 少しスキーで滑った後、その演歌歌手のコンサートが始まり出した。 お客としてステージを見ることがめったにないエヘラはなんだかドキドキ。 ステージも後半になったとき、その歌手恒例の「お客さんと一緒に歌いましょう!」コーナーが始まった。 (注:このコーナーは、お客さん1人をステージに上げて一緒にデュエットしましょーというコーナーです) お客さんはドキドキしながら「俺かな?誰かな?」とソワソワし始めた時、その歌手の口から出た言葉が! 「今日はバンドの仲間が見に来てくれてます!紹介しましょう〜!エヘラさんでぇ〜〜す!!」 他人の事だと思ったエヘラはしばしの間を置いて、ビックリ仰天! で、ステージに上がらせられるエヘラ・・・ ほとんど”待ってました!”と言わんばかりの笑みを作りステージに上がった。 ・・・ふと見渡せば、ミュージシャンは全員知った顔・・・ 「こっこれはヤバイ・・・格好つけなくちゃ、後で何を言われるか分からない・・・」 なのに、なのにミュージシャン全員が他人のフリで誰も目を会わせてくれない。 しかし、エヘラはなんとか格好つけようと必死だった。 (歌手) 「エヘラっておもしろい名前ねぇ。どういう字書くの?」 (エヘラ) 「江戸の”江”に原っぱの”原”ですっっ!」と、とっさに出た答え・・・・ (歌手) 「それじゃ”エハラ”じゃない?」 (エヘラ) 「そっそうとも読みますねぇ〜(汗)」 その後、何も出来なかったエヘラは、何を考えたのか窮余の一策で、唇を突き出した・・・(チュー?) 歌手は当然!逃げる!!予定の違うのに彼女もうろたえた。 ベースを持たないエヘラはただの内気な客になってしまい、あがりきって右も左も分からなくなっていた。 ・・・その間、ミュージシャン達は他国の人を見る目・・・ その後、やっと本題の一緒に歌いましょう!で、その方とデュエットをしたが、 キンチョーのあまり、何を歌ったか全く覚えてない! 歌い終わった後も、真っ赤っ赤&ボロボロになって客席ではなく、自分の部屋に帰るのであった。 【T氏からのコメント】 エヘラと付き合って何十年となるけど、まさかエヘラの伴奏をするとは思わなかったよ! しかし、エヘラがステージに上がってきた時は、オレが「穴があったら入りたい!」だった・・・ |